何だこのヘタクソな絵は
このブログを書き始めて5カ月が過ぎました。
アクセスは相も変わらず無きに等しく、ブログを継続するモチベーションにも揺らぎが見え始めてきた今日この頃です。
アイさんの魅力を出来るだけ分かりやすい形で読者の皆様にお届けできるように、各記事には出来る限りイラストを載せているのですが、困った事にいまだに画力が上達しません(笑)
たしか3か月くらい前の記事でも同じような愚痴をこぼしていたような気がします。
僕の画力は月日を重ねても萌芽の兆しが全く見えません。
そこで物は試しに数か月前のイラストを見直してみました。
・・・何だこのヘタクソな絵は。

いや・・・我ながら酷いですね(笑)
僕はもともと絵心など持ち合わせてはいない上に、半ばテキトーに作成しているので、衆目を惹きつけるほどの絵が描ける訳は無いのですが、それにしても出来栄えの悪さに驚いてしまいます。
似顔絵やデッサン関連の本を図書館から借りたり、イラスト中心の他人様のブログも時おり拝見したりするのですが、どうしてもコツがつかめません。
アイさんの魅力を上手く伝えきれないのが何とももどかしいです。

にほんブログ村
僕の画力よ上達したまえ
アクセスは相も変わらず無きに等しく、ブログを継続するモチベーションにも揺らぎが見え始めてきた今日この頃です。
アイさんの魅力を出来るだけ分かりやすい形で読者の皆様にお届けできるように、各記事には出来る限りイラストを載せているのですが、困った事にいまだに画力が上達しません(笑)
たしか3か月くらい前の記事でも同じような愚痴をこぼしていたような気がします。
僕の画力は月日を重ねても萌芽の兆しが全く見えません。
そこで物は試しに数か月前のイラストを見直してみました。
・・・何だこのヘタクソな絵は。

いや・・・我ながら酷いですね(笑)
僕はもともと絵心など持ち合わせてはいない上に、半ばテキトーに作成しているので、衆目を惹きつけるほどの絵が描ける訳は無いのですが、それにしても出来栄えの悪さに驚いてしまいます。
似顔絵やデッサン関連の本を図書館から借りたり、イラスト中心の他人様のブログも時おり拝見したりするのですが、どうしてもコツがつかめません。
アイさんの魅力を上手く伝えきれないのが何とももどかしいです。

にほんブログ村
僕の画力よ上達したまえ

- 関連記事
スポンサーサイト
tag : イラスト